対象年齢:3歳
●アルファベットの大文字と小文字の形と音をぬりえ感覚で学べます。
●教科書の文字をクレヨンやクレパスでなぞっていくと、アルファベットの虹ができあがります。
●自然と文字の形を党えることができ、筆圧を鍛える効果も期待できます。
●サブスクリプション動画と合わせて使用すると、発音と書き順をわかりやすく学べます。
対象年齢:4歳
●初めてアルファベットを書く4歳前後のお子さまにぬりえ感覚で覚えてもらう教材です。
●教科書に出てくるキャラクター の名前を覚えることで、自然とアルファベットの発音が身につきます。
● レッスン動画を活用し、発音と書き順を自然と学べます。
● イラストの模様をなぞることで曲線や直線を描く練習につながります。
対象年齢:5歳~8歳
● 5~8歳の初めて英語を学ぶお子さまにおすすめ。
● アルファベットの書き方や発音方法が学べます。英語の授業に組み込 んだり、家庭で個別に学んだりと、幅広く活用できます。
●キャラクターの名前とアクションポーズを覚えることで、名詞はもちろん、動詞や形容詞の活用も学ぶことができます。
Let's Spell
【I Phone用】
無料でダウンロード!
読み方を習得することができます: フォニックスは子供たちが発音と文字の関係を理解するのに役立ちます。
スピードと正確さの向上: フォニックスを学ぶことで、単語の読み方がスムーズになります。また、単語を誤りにくくすることもできます。
語彙力の向上: フォニックスによって新しい単語が簡単に覚えられます。
自信の向上: 読み方が分かることで、子供たちの読書の自信が高まります。
教育への有効なアプローチ: フォニックスは、子供たちがよりスムーズに読書を学ぶことができるという効果的なアプローチです。
【使える3つの教材】
© 2023 Pacific English